パーソナルカラーとは?
パーソナルカラーとは、身につけた人の魅力を最大限に引き出す色のことです。
パーソナルカラー診断とは、生まれ持った肌や目、髪色から自分に合った色を導き出すものです。
下記の図のように同じ色でも、合わせる色によって見え方が異なります。このような目の錯覚を利用して、身につけた人を美しく見せるのが「パーソナルカラー」です。

診断結果は、
- スプリング
- サマー
- オータム
- ウィンター
の4つに分かれます。
パーソナルカラーは、その人の肌や目、髪色に調和して、その人の良さを最大限に引き立てることができます。
パーソナルカラーの5つの効果とは?
パーソナルカラーを身につけると、下記のような効果があります。
①美肌効果
- シミ、シワ、クマ、くすみ、そばかすなど肌のネガティブ要素を目立ちにくくします。
- 肌表面がつややかに明るく見えるようになります。
②小顔効果
- フェイスラインが引き締まって、鼻筋が通って見えるようになります。
- 顔の奥行き感が出て、立体的に見えます。シェーディングが自然に入っているように感じます。
③目を美しく見せる効果
- 瞳がイキイキとして見えて、瞳の印象が強くなって目力がアップします。
- まつげが強調されて、より濃い印象になります。
- 白目はより白く、健康的に美しく見えます
④着やせ効果
- 全身をパーソナルカラーでまとめると、視線が途切れずに縦長に見えるようになります。体のIライン効果が強調されて、着やせして見えます。
⑤好感度アップ効果
- 肌や髪がつややかに見えて、清潔感が感じられます。
- 色彩の調和がとれていて違和感が無くなり、好感度が高くなります。
パーソナルカラーの分類
パーソナルカラーでは、似合う色を4つのグループに分類します。それぞれの特徴を見ていきましょう。
アンダートーン
パーソナルカラーは、まず2つのアンダートーン(基調となる色のグループ)に分かれます。
1つはイエローアンダートーンで、黄み寄りの色のグループです。これをイエローベースと言います。もう1つはブルーアンダートーンで、青み寄りの色のグループです。これをブルーベースと言います。
色の印象から「ウォーム」「クール」と表すこともあります。
2分類法は、1923年にアメリカの色彩学者である「ロバート・ドア」が唱えたものであり、これがパーソナルカラーの起源のひとつになったと言われています。

4シーズン分類
4シーズン分類とは、アンダートーンをさらに2つに分類したものです。
それぞれの特徴は以下の通りです。
- イエローベース:SPRING TYPE・AUTUWN TYPE
- ブルーベース:SUMMER TYPE・WINTER TYPE
SPRING/明るくフレッシュな色調
SPRINGは、春に咲く花や緑のようにあたたかく明るいイメージです。ブライトトーンなど明るく、くすみのない色調が特徴です。ブライトスプリングとも呼ばれています。
色の印象
あたたかみ、フレッシュ、元気
メイドと彩度の傾向
高明度、高彩度の色が多め

SUMMER/爽やかで涼しげな色調
SUMMERは、初夏や梅雨のようにやさしくやわらかなイメージです。ソフトトーンなど淡く、ちょっとダスティでソフトない色調が多いです。パステルサマーとも呼ばれています。
色の印象
涼しげ、さわやか、ソフト
メイドと彩度の傾向
高明度、低彩度の色が多め

AUTUWN/深みがあってリッチ感のある色調
AUTUWNは、秋の紅葉のように豊かで深みのあるイメージです。ディープトーン・ダルトーンなど、渋めで落ちつきのある色調が多めです。ディープオータムとも呼ばれています。
色の印象
深み、渋み、リッチ感
メイドと彩度の傾向
低明度、低彩度の色が多め

WINTER/大胆ではっきりとした色調
WINTERは、冬の空気のように原色や原色に近い色など、メリハリのあるイメージです。ビビッドトーン・ストロングトーンのようなシャープな色調が多めです。ビビッドウィンターとも呼ばれています。
色の印象
強い、冷たい、シャープ
メイドと彩度の傾向
低明度、高彩度の色が多め

4シーズンのイメージカラーとは?
4シーズンのイメージカラーをそれぞれ紹介していきます。メイク・ファッションに取り入れてみましょう。
イエローベース

ブルーベース

4つのタイプの特徴
診断をする人が、どのタイプに分類されるのかを見ていきましょう。
タイプ①SPRING
- 肌:イエローベースの明るい肌
- 目:明るいブラウン系の目
- 唇:サーモンピンクの唇
タイプ②SUMMER
- 肌:ブルーベースでピンクベージュ系の肌
- 目:ソフトな黒・ダークブラウンの目
- 唇:青みがかったピンク系の唇
タイプ③AUTUMN
- 肌:イエローベースのベージュ系の肌
- 目:黒に近いダークブラウン系の目
- 唇:オレンジ系の唇
タイプ④WINTER
- 肌:ピンクホワイトベージュ、または褐色の肌
- 目:真っ黒、または暗いダークブラウンの目
- 唇:ローズ系の唇
確認問題
第1章で学んだことを確認してみましょう。